株式会社スピカ新着情報企業紹介ブランド当社の真珠についてスピカブログお問い合わせ

スピカブログ

2012/3/20

EASY JET

最近は日本国内でもピーチというLCCが運行され、飛行機も気軽に乗れるようになりました。

私は欧州内では、イギリス系のLCCを使って回ります。

何か月も前から予定してる旅ではRYANAIR(ライアンエアー)を利用します。

このLCC・・・最強なんです!!

たまに0.01ペンスキャンペーンをしてまして、旅行出発の2〜3か月前にこのキャンペーンと重なるとサーチャージ込みの旅行代金が0.01ペンス(日本円=1.3円)になります。往復で0.02ペンス。

ただし、クレジット決済代金や非EU国籍の人には追加で約40ポンド。

座席も自由席で荷物を預けるにも追加料金がかかりますが、2日程度の旅行でしたら、荷物も多くないので、追加料金がほぼなくなります。

旅行1か月前に飛行機をとる場合、私はEASYJET
(イージージェット)を利用します。

理由は、明朗会計で、機体でのシートが綺麗からです。



 
機内はこの様に明るくて綺麗です。

搭乗は、体の不自由な方から優先的にされ、メンバー(メンバー資格は購入できます)、予約・チェックインが早い順となります。グループSA→2まで?私はグループ2でしたが写真の通りまだまだ席はありました。

LCCの難点は比較的遠い空港(行くまでに時間とお金がかかります)、チェックインカウンターや搭乗口が遠いこと、飲食物が全て有料ですが、値段と比較すると満足度は半端なくあります。そして、機内持ち込みの重さがとても厳しく、チェックインカウンターでの荷物の大きさや重さの言い合いを見ることは日常茶飯事です。
荷物の預け入れは、1つにつき20キロまでで片道17ユーロ。預けたくない為にバッグの取っ手が壊れる人も・・・

肝心なチケット代金:
私はこの時、欧州で片道2時間半の飛行区間を手数料込の片道7,000円で購入しました。



 

<< ブログ記事一覧へ戻る