株式会社スピカ新着情報企業紹介ブランド当社の真珠についてスピカブログお問い合わせ

スピカブログ

記事の表示数: /ページ
2011/7/7

七夕

7月7日は七夕ですね。皆様は如何お過ごしでしょうか。

毎年七夕は必ずと言ってもいいほど日中は雨です。今年も例年通り雨ですね。

本日、私は特に七夕らしい事をする予定はないのですが、先日大阪の本町にあるSt.Regisにお茶をしに行った際、ロビーの受付横に短冊が置いてまして、願い事が書ける様なお茶目なサービスがありましたので、日記に記載させて頂きます。

お願い事はしなかったのですが、お願い事をするなら何にしよう?っとその後、友人と話が盛り上がりました。


 
セントレジスの庭園です。
都心のオアシスのような感じで、少しだけNYのセントラルパークから見るビル群に似ていませんか?
私のお気に入りの場所です。


 

2011/6/20

至福の時

弊社2010年度の最高品質あこやのお披露目です。
(非売品)

鏡の様な真珠層と、カラフルで飴玉のような色目に今日もうっとり

毎日眺めては、この綺麗な宝石に元気づけられ、今日も一日頑張ってます!


 

 

 

2011/6/1

BUGATTI

街中を歩いてましたら、何やら人だかりが…

近づいてみると、フランス車のブガッティが駐車されてました!!!

私も初めて見る生BUGATTIに大興奮。とても嬉しかったです。ボンネットにペイントされてる絵がこの車の良さを際立たせてました。

写真を拝借させていただきます。





 
後ろから…
個人所有なのか、宣伝なのかわかりませんが、ナンバープレートがBUGATTIでした。
後ろから見てもかっこいいですね!!





 
ウイングが上がっていましたので、記念に。





 
こんな良い車を見てるのも好きなのですが、
弊社の社用車はTOYOTA、カローラのSUVです。BUGATTIとは、お値段では比較するような車ではないかもしれませんが、カローラはお値段以上にとっても優秀です。とても満足してます。
運転中は、ECOドライブをキープして走り続けると、燃費がとても良いです。
バックして運転してますと、サイドミラーを思いっきりぶっつけてひっくり返してしまったのですが、壊れることなく元に戻りました。とっても頑丈です。

いつかブガッティにも乗ってみたいですが、今はカローラで大満足してます。






 

2011/5/20

9.2mm珠で巻厚1.3mmのあこや真珠

この厚巻でしか味うことができないmirror-like-luster!

あこやでこの巻厚はそうありません。画像でお伝えすることが出来ないのが残念ですが、鏡のように自分の姿が深みのある色でくっきりと映ります。
このあこや特有の鏡の様な真珠層が太陽光の下では金属光で光り輝きます。

ご存じの様に巻厚があると、耐久性がよくなります。
宝石として、孫の代まで共用できるものだと思います。この様な最高品質の厚巻が入荷すると、私も時間を忘れて見入ってしまいます。




 

前のページへ /4ページ